Thank you for this peaceful moment. It’s funny to see how things are done in other countries and cultures. Walks by the beach are my favourite thing to do too, when I’m there I feel like my mind is cleared , I try to walk to the beach everyday if the weather is good . You should try early morning at the beach when the sun in rising, it’s breathtaking you feel like nothing else exists at that moment just you and the sun and the sound of the water .
Thank you for your videos. I enjoy them very much, especially when you have English translation. I really admire and appreciate the life you lived. For a single man, you stick to your schedules and keep your house clean and cook really delicious food (my favorite). I find that incredible. Good job and keep up with your good work.
いいないいな、こういう生活。
カーテン閉めて障子閉めて、順番に夜に向かう感じ、ワクワクする!
土鍋でご飯炊いたかと思えば、洗濯は乾燥まで全自動洗濯機で済ます…気負わず、無理せず、肩の力を抜いて暮らしてるのが良いですね。田舎暮らし、古民家暮らしとかだと「生活費○万円以内!」とか「完全自給自足!」とかに行きがちで、逆に見てる方が疲れちゃうんうんですよね。でもココは、安心して見てられるし、自分にはもうこういう生活は絶対出来ないので、憧れながら拝見してます。
いつか、古民家の間取り紹介(ルームツアー)動画をお願いします。
ちゃんと生きる、これがなかなか出来ないズボラな私。
「23時消灯。」の文字を夜中の2時すぎに見てる私…。こんな丁寧なくらしに憧れます。続けられるのがすごい。これからも投稿楽しみにしてます。
お料理には手間をかけるけど、洗濯は洗濯乾燥機で機械に任すとか、土鍋でご飯炊きにiPhoneのタイマーの組み合わせとか、良いバランス感覚だと思いました。
現代の便利な物を取り入れつつ、人間らしい生き方をしていきたいです。
大好きなRUclipsrのお一人です。
心から癒されます。これからも頑張って下さい。応援してます。
呑みながら料理するのは、私も大好きです。整然としているというか、のんびりしているようでいて、きちんとしているというか、そういう生活スタイルもとても共感がもてます。
自分じゃできないから、こういう人の動画を見るのが楽しいし癒される
素敵なチャンネルに出会ってしまった…! こういう出会いがあるから、見たくないものが沢山あってもRUclipsやめられない!
こんな雑音のない生活をしたいです。
一つ一つの音さえ愛おしい。。。
心が落ちつきます。
アナログとデジタルのハイブリッドな生活っていいよね!憧れる
hosi26 ありがとうございます😊ですよねー。楽しみます😉
家の敷地?に畑がある生活、本当にあこがれます。
お魚もどの動画も美味しそう!
ずっと菜食中心でしたが、最近は沼津からの直送便がくるスーパーになったところで、美味しそうなお魚、いいなーと思います。
先日はエボダイも♪
古民家さんのお魚さばきもすごい。
ついついみいってしまいます。笑
Thank you for this peaceful moment. It’s funny to see how things are done in other countries and cultures. Walks by the beach are my favourite thing to do too, when I’m there I feel like my mind is cleared , I try to walk to the beach everyday if the weather is good . You should try early morning at the beach when the sun in rising, it’s breathtaking you feel like nothing else exists at that moment just you and the sun and the sound of the water .
古民家さんのビデオはシンプルな暮らしでもそれが贅沢なのだなぁと感じさせてくれます。
ありがとうございます!
初めて見ました。
こういう丁寧なシンプルな暮らしがしたいです。
眠くなるまで読書、とかから真似しようかな。
凄くマメで几帳面で綺麗ですね。民家もひとり暮らしには広いですね。掃除も大変だとおみますが、やはり、皆さんが仰るように、癒されます。
かなり凝ったカメラワーク
いいですね
久須田眞也」 ありがとうございます😊わりと頑張って撮影してたりするのでうれしいです😂
本当に田舎の良さをカッコ良く編集してて、ただただすごい!
素敵な暮らしですね……
貴方の動画を見たら心がわくわくし、改めて、田舎に住みたいなぁと思いました😊
将来、絶対田舎にすむぞ~!
心優しい方ですね。寒さに弱い植木を温かい場所に移動なんて。。。植木達も幸せ!
毎日を有意義に過ごされている感じが伝わって来ます。
とても憧れます。
将来は田舎に住みたいって思ってて、こういう動画を見るのが大好き!朝早く起きて、気持ちい空気を吸いながらランニングとかほんとに気持ちがいいんだろうなー!!(語彙力)
村上春樹の小説に出てくる主人公を具現化したようなストイックな生活は私も見習いたいです。美しい映像に心から癒されました。
このビデオを見たら、なぜか自分のやりたいことに薄っすら気付くことができました。
何かわからないものと戦い続け、時にその渦に巻き込まれて自分はどうしたいのかな、なんて悩み続けてばかりいましたがそのしこりがスッと消えてなくなりました。
おそらくこの動画全体がタイトル以上のメッセージ性を持っているのかな、なんて思いました。
ありがとうございます。これからも動画楽しみにしていますが無理をなさらぬよう頑張ってください。
ありがとうございます😊
見ていただいた方の心が軽くなればうれしいです😉
はじめまして。
今年在宅業務になったので、東京から伊豆に引っ越してきました。主様のような丁寧な暮らしはしてませんが、温泉もあり、食べ物も美味しく、伊豆最高です。
仲間だ〜☺️笑
BGMと作画のティストにアーリー’90Sの雰囲気を感じます。
あの頃、こういう音楽&映像があったかな。で、自分はそれを好きでした。丁寧な日々の生活に最大限の敬意を表します、憧れです。
オシャレ!って言うか本当に一人ですか?素敵すぎる。ストーブがあんなに綺麗な事にもびっくりしました。
洋裁と料理の好きな72歳のババです。動画、生活スタイル、センスの良さが感じられます。
ありがとうございます😊
途中のBGMが邪魔に感じるぐらい生活音が心地いい
料理だけでなく、男の人とは思えないほど手際の良さ!
うわ。なんかいい。
今時のモダンなスタイルの家とか家具もいいけど、こういう家で健康的な生活送るのもめっちゃいい。
掃除や家事も凄いけど、現代の物と昔の物の調和が凄い感動してます。
スマートフォンや昔のストーブ、新型洗濯機に至るまで、無理のないバランスが絶妙❤️👌❤️
平日の夜はだいたいこんな感じで過ごしています。二日に一回の温泉とささやかな晩酌が日々の楽しみです😊
コメントはすべて拝見しています。
ただ、すべてにお返事するのが難しい状況になっております😅
温かいコメントに感謝いたします。
ありがとうございます😊
料理の盛り付けから片付け、その後のダラダラタイムまでなにもかもオシャンティでよき
こんな1人暮らしは素敵。
貴方様の動画に、
ハマってしまいます。
素晴らしい!
とにかく、
美しい!
全てが!
心から、応援しています!
いつまでも!
ありがとうございます!
人間らしい生活で感動しました
こうゆう人とこうゆう生活できたら心が安定するだろうなぁ。
幸せな動画ありがとうございます☆
丁寧で落ち着きすぎてる動画だとソワソワしてしまうから料理の時の音楽がめちゃくちゃ好き
そういっていただき嬉しいです😂
もともとのお仕事も映像関係でしょうか。カメラワークがプロすぎます。素敵です。
Thank you for your videos. I enjoy them very much, especially when you have English translation. I really admire and appreciate the life you lived. For a single man, you stick to your schedules and keep your house clean and cook really delicious food (my favorite). I find that incredible. Good job and keep up with your good work.
この方は自分の生活を見せていらっしゃるのに、ナルシシックな感じがほんとしない。で、見ていると気持ちが落ち着くのでフォローしている。
本当にそうです。とっても淡々としてい良質の短編映画を見ているような気持ちの良さです。
初めまして。北海道生まれの道民です。ベニシアさんというイギリス人女性の古民家&ハーブ生活に惹かれ、古民家というワードからコチラを拝見しました。料理もでき、家の家具や調理器具、一つ一つに無駄なく良い物を厳選され大切に使われている感じが素敵です。
映画を見てるように楽しく見れました。
なんかいい暮らしだなぁ。
毎日忙しくて、帰ると深夜だから、こういうの憧れる。
こんには コメントさせていただきます。
男性の一人暮らしでも、こんなに、奇麗にしている人がいるんだ... と思いました。
ガス廻りが奇麗。シンクも奇麗。畳も奇麗。インテリアが素朴で余計な物がない。
料理の途中で出た道具を洗うところ、手際が良い。
丁寧に日々を暮らしているところが素敵ですね。映像を見ていて心が安らぎました。
カメラワークすごいね。
プロですね。
一人で全て出来て隙がないように思います。すごいですね。
足裏が、畳に擦れる音って何ともたまらないですね。
すばやくザザっと二回とぐ姿に惚れました。
田舎生まれで、学生の時まで田舎に住んでいたのですが、個人的には虫や動物対策はしっかりしたいです。
勉強している足元や、寝ている時に身体の上をムカデが這うので、それは今だと耐えられないかも。捕まえるの大変だった思い出。
ゴキブリは当たり前に出てて、ネズミもしょっちゅう天井裏を走り回ってました。とにかく色んな虫がいましたね。 山の近くって事も関係していたのかも。
それ以外は田舎最高です。食べ物も最高に美味いし。 幸福感を感じます。
玄関のカラカラカラ…と戸の動く音が懐かしい感じがして好きです。
禅僧の如く、完璧な淡々とした生活。
素晴らしい。。
なんてスッキリとした毎日なんでしょう!
私は食後は、ゆったりとしすぎてます。
食べる事は大好きなので、お料理はしっかりやりますが、一人前は難しく作りすぎてしまいます。
本当に爽やかで手際よいお食事準備に感心しました。
田舎暮らしでも都会の匂いがするセンスの良さ
うわーなんて素敵な贅沢時間 。共同浴場も近くにあるんですね。毎日が楽しくて幸せが 伝わってくる。羨ましい。
自然に寄り添い、自然体で生きる事を教えて頂いてる気がします。
うちも土鍋でご飯を炊いています。冷えてもご飯が美味しくて重宝しています。
私の理想の田舎暮らしがここに……!
毛布は、掛け布団の上にかけた方が実は暖かいんですよ😊
参考になります😊
丁寧に生きている感じがすごくステキ。素朴と贅沢の融合って感じ😊✨
俺も半年前に築33年の中古住宅を購入しました。いままでアパートぐらしだったのでやりたくてもできないことがたくさんあったので、これからはやりたいことやっていきます。
素敵ですね!😊
結構都会の暮らしに飽きてきたと言うか、田舎でスローライフしたくなってきた矢先にこの素敵な動画に出会ってしまった…
うん、田舎がいいなぁ☺
丁寧で豊かな暮らしをされてますね。海あり山ありの伊豆暮らしに憧れます。畑までおやりになられるなんてすごいとしか言えません。
とても素敵です!
私も将来このように一つ一つの事を大事にして過ごそうと思いました!
というよりかは、学生である今のうちから何事もありがたみを感じて過ごしていきます。
そして、1人ですべて成し遂げるぐらいの素晴らしい大人になります!!!
将来の目標の1つとなりました!ありがとうございます
次の動画も楽しみにしてます!✨
ありがとう❗️😊
1つ1つを丁寧にしているのが、すごく気持ちいいですね。
生きていることを楽しんでいるみたい。土鍋ご飯も美味しそう!😋
なにより、
人様や、お母様を大切にしておられて、暖かい方なんだなぁと、温もりを感じてしまいます!
☘️☘️☘️
このひと時の為に働いている。。誰が何と言おうともって。。解ります。幸せの尺度は自分次第。丁寧にストレスなく少しの不自由の中で、、私も生活したい。憧れます。。
海の近くの古民家でこんな素敵な暮らししてるなんてジブリ実写じゃないですか……
I’m loving your video. What a nice normal day at small town. Thanks for your sharing with this nice video. A~Ri~Gato~Go~Ja~E~Mas !
ゆったり時間が流れてる感じ好き
あと作業音だけのシーン好き
良い暮らし!東京住んでわかった。都会は便利だけど幸福感が無くて消耗激しい。たまに地元の田舎帰ると落ち着いて心が豊かになる。
人間も生き物だから自然に囲まれた田舎暮らしの方が生物として理に適ってると感じる!
ありがとうございます😊
自然の中にいると心が穏やかになるのは実感しています
私は北九州のおばちゃんです
とても良いですネ👍それに綺麗好きですネ撮影の仕方も
素晴らしい🤗
おすすめに出てきてくれてありがとう。
暮らすシーンを見てて、こういうライフスタイルにとても憧れます。いつか、自分もこういう生活を暮らして行きたいです。
南伊豆で生まれ育った人間です。
伊豆の穏やかで贅沢な空気が大好きで、素敵な映像にしていただいてとっても嬉しいです。
伊豆は住めば住むほど好きになる場所だと思います。
不便さもあるかと思いますが、楽しんで下さい。応援しています。
ありがとうございます😄
主婦の私が見習わなくては💦
何気ない質素な生活が、とても充実してるのが伝わります。
豪華な生活より、こちらの生活の方がなかなか出来ないような✨
素敵な生活ですね。生活のひとつひとつを丁寧にしていてすごく贅沢!私も毎日満員電車に乗る都会暮らしをしているので、憧れてしまいます。私も都会にいながら、土鍋でご飯炊いたり、お気に入りの少し良いケトルを買ったり、カフェインレスコーヒー飲んだり、ホットサンドも作ったりと、似ている所がたくさんあって共感してます!これからも動画楽しみにしています😀
ずっとこんな暮らしがしたかった!
寝る直前までオシャレなのかー。
憧れ過ぎてため息出る。
既製品のお弁当より手作り料理が1番ですね!お家もキレイだし、手料理だし、素敵ですね!
こんな生活に憧れます。
ただ生きてるのではなく
ちゃんと生活を営んでる感が
すごい良いよね、
ワイは前者だから憧れるわ
たまたま上がってきたので、見始めたら、最後まで見入っちゃう程、魅力的な映像でした。
やはり田舎暮らし、したくなります。
動画の最後にかかるlowfiミュージックが、いい感じでリラックス感と若干の寂しさを出していて好きです。
普段はあっちこっち”つまみ見?”するRUclipsなのに、どれも思わず最後まで見入ってしまうすばらしい動画です。いつぞや見た、NHKBSの”京都人の密かな愉しみ”以来の事かもしれません。映像美のすばらしさに心惹かれます。更新されるのを楽しみにしています。
めっちゃ嬉しいです❗️
励みになります😊
動画見始めた時、あまりにも生活が丁寧なので、背の高いスポーティーな女性だと思っていて、色々な動画みて、男性と気づきました!すごいですね、ここまで、きっちり、家事をできる男性、いないですよね☺️
90年代〜2000年初期くらいの画質までは大丈夫なんだが、
現代のリアルすぎる画質など映像は苦手なんだけど、
すっごく見やすくてCMみたいでとても綺麗✨⭐️
自然豊か。 海や🏖山、空気おいしい
とれたて野菜🥬🥦
凄く憧れる生活です。
4:46 朝起きる時のアラームと同じ音だからウワッって思ったけどご飯炊ける時の音になると嬉しくなる気がする。うちんちもご飯は鍋で炊いてるからこのアラーム音にして聞いたら嬉しい音にしようかな。
一秒たりとも無駄のない映像美。巨匠と呼ばせてください。伊豆は太平洋側なので浜辺も漂着ごみがなく綺麗でしょうね。日本海側は漂着ごみが多く興醒めしてしまいます。
田舎に住んでるけどこんな洒落た生活はしていない…と考えてたけど、そういや住んでるとこド田舎だった😅😅😅
老後はこのド田舎でこんな風に生活したいものです。
他のユ-チュバ-と比べて静かで趣がありとても良い。音楽もこのみです。
良かったです😊
末長くよろしくお願いします。
要望もあればぜひ
こんな生活幸せだろうなぁ〜
全てにおいて無駄がなく使うもの全てが新品かと思うくらい綺麗なのはどうして?尊敬します🥺
急にBGM流れてびっくりした、日常の音の方が聴きたいな
最近、こちらを見せていただくのが私の毎日のルーティンです。ありがとうございます❗
都会の暮らしも憧れるけど、こんな静かでゆったりした暮らしもとっても憧れます!ほんとうに素敵です☺️
ありがとうございます😊
一人になりてーーーー、ってしょっちゅう思うけど、やっぱり家族がいた方がいいな。いい人がいるといいですね。
素敵。これで猫がいたら最高。
22時に寝る体制に付けない、仕事と急かついた生活にうんざりします。いつか自分も憧れの生活を手にしたい。そんな事を想像しながら挑戦できない自分に何とも言えない感情を抱きながら拝見させて頂いています。是非これからも沢山UPして下さい。自分とっては本当に癒しのひと時です。
おつかれさまです😊
じっくりいきましょう!
男性で、ここまで全部一人でやりこなすって感心しました。見習わなきゃ
古民家なのに整理整頓と部屋のちょっとしたアレンジでここまで清潔感が出るとは...
絵も文章も構成もセンスが光ってますが、
一番センス良いのは生き方かも。
デジタルとアナログのバランスも良さそう。
ご飯も美味しそう😋
何気なく見てたら…気づけば見終わってた…なんだか心がとっても落ち着いて、料理と運動をやる気になりました〜!
おすすめに出てたので初めて拝見しました。
ごはん→キャベツの千切り→生姜焼き。よく息子にやります。
お母様来たのも観ました。
なんかほっこりする動画ですね。
これからも観させて頂きます。
田舎暮らしはとても大変なことだと知っていても都会の喧騒から離れ自然あふれる田舎でのんびりと生活するということに憧れを抱いてしまいます。
そうですよね😊
住めば都。はホントかもです👍
@@kominkasololife7246 これからも頑張って下さい!